11月9日土曜日、アメリカ・オレゴン州ポートランド市内にある幼稚園で、ワークショップが行われました。 ポートランド近郊にお住いの、小さなお子さんがいらっしゃる保護者のみなさんがたくさん参加してくださいました。日本の方達ばかりでしたので、今回は日本語で。 とても熱心に、メモを取りながらお話を聞いてくださり、また和気藹々とワークも進めることができました。特に、日本とアメリカの文化の違いについては、するどい視点からの感想が続きましたし、国際結婚をされ、海外で子育てをしている日本人という立場からの教育に対するご質問は、とても興味深いものが多かったです。異文化のはざまで、子育てを通して、アイデンティティーと向き合う体験をされている分、「子育てデザイン」の意義を強く感じてくださったようでした。 参加者の方たちにいただいた感想をご紹介します。
お忙しい中、参加くださったみなさま、楽しく充実した時間をありがとうございました!!!日本の文化も海外の文化もいろいろな形で体験されたみなさんからの質問、ご意見は大変勉強になりました。またあたたかいコメントをたくさんいただき、感謝の気持ちいっぱいです。 最後になりましたが、ワークショップを企画してくださった、きのね園様、貴重な場をご提供くださり、本当にありがとうございました! GSS・河合
0 Comments
Leave a Reply. |
GSS OfficeGlobal Study Support (GSS)は、ポジティブ・アイデンティティーを大切に様々なプログラムを提供しています。 Archives
June 2020
*2018年より前の活動については、下記のページへ
https://globalstudysupport.blogspot.com Categories |