GSS KIDS PROJECT
  • Home
  • ONLINE
  • ブログ
  • GSSの紹介
    • これまでの歩み
  • English
    • Concept
    • About
  • Contact
  • Privacy & Security

キッズプロジェクト・活動報告ー2019年秋

11/24/2019

0 Comments

 

東京・港区を中心に活動をしているキッズプロジェクト、今学期の活動報告です。ポジティブ・アイデンティティー論をベースに、体験を通して文化を学ぶプログラムを、教育学部の学生のみなさんが中心となって、企画運営しています。

9月は伝統文化を学ぶ博物館ツアー、10月は鎌倉ツアーでしたが、台風の影響で急遽こどもの国ツアーに変更、11月は各国料理を作って交流する世界の料理パーティーでした。

どのプログラムも、教育理論を学んだ学生たちが工夫をこらして、子どもたちと向き合ってくれています。こうした積み重ねと絆づくりを経て、いろいろな国の子どもたちと交流する海外研修につなげていくことを目指しています。春休みには、ハワイ島で現地の子どもたちと交流しながら、子どもも親もスタッフも、みんなが学びあえる研修ツアーを企画しています。

参加くださったみなさん、そしてボランティアスタッフのみなさん、素晴らしい活動の場をありがとう&これからもよろしくお願いします!

<2019年秋・9−11月期・活動報告> 
*下記の記事は GSSキッズプロジェクトのInstagramより転載しています。
 キッズプロジェクト専用アカウント: gsskidsproject 

9月 両国ツアー@江戸東京博物館

9月は歴史を学ぶイベントでした。子どもたちはまだ学校で歴史を習っていません。ですが、見て、触れていく中でいろんなことを学んでいったはず。作ったクイズシートもみんな正解!

百聞は一見に如かず。デジタルネイティブの子どもたちだけど、やっぱり学びにおいて実際に見て触れる機会は大切にしていきたいですね。

Picture
Picture
担当:高橋


10月 こどもの国ツアー

台風があってヒヤヒヤでしたが、無事に終了。今回は韓国からの留学生4名をお呼びしました。動物と触れあったり、自然の中でたくさん遊んで大興奮の1日でした。

Picture
Picture
担当:黒澤


11月 世界の料理パーティー

中国とフランスからの留学生との、お料理交流。

水餃子とアシパルマンティエというグラタンをみんなで作りました。水餃子は皮から作りました。作って食べて遊んで、中国とフランスの文化も学べて大満足の日でした。

Picture
Picture
Picture
Picture
担当:相澤

​キッズプロジェクトの活動に興味のある方は、info@gsskids.org まで。
0 Comments



Leave a Reply.

    Picture

    GSS Office

    Global Study Support (GSS)は、ポジティブ・アイデンティティーを大切に様々なプログラムを提供しています。

    Archives

    June 2020
    April 2020
    December 2019
    November 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    June 2018
    April 2018
    March 2018

    *2018年より前の活動については、下記のページへ
    https://globalstudysupport.blogspot.com

    Categories

    All

    RSS Feed

Proudly powered by Weebly
  • Home
  • ONLINE
  • ブログ
  • GSSの紹介
    • これまでの歩み
  • English
    • Concept
    • About
  • Contact
  • Privacy & Security